もし福岡で医療者向けのコワーキングスペースを経営するなら…今難しい理由と代替案

福岡で看護師などの医療職が集まる場を作りたいと思っている、はな(@hana8787hanae)です。

約1年前、看護師寺子屋的な場所を作りたいと投稿したツイートが300いいね!以上されました^^

看護師の集まる場所は必要だよな、

集まりは関東ばっかりだから、九州でもやりたいな。

と思って1年以上。

ときどきカフェ会などのイベントを主催していましたが、現在はコロナでお休み中。

 

そんな中、昨日、こちらのツイートをみかけました。

数ヶ月前から行動を追っているかなこさんのツイートに便乗して私も「福岡で同じことやりたい!」とリツイートしたら、私にしてはよい反響が^^

せっかくなので、これを具体化するためのアイディアを考えてみました。

福岡で医療者向けコワーキングスペースをするなら? 私の構想

思いつきで描いた想像図

もしも、福岡で医療者向けコワーキングスペースを経営するなら…

上の図が私の構想です。

  • ゆったり20人入れるスペース
  • 各席にコンセントあり。Wi-Fiは爆速
  • 医療書がたくさんある。
  • 医療系雑誌数種類を月購読している
  • コピー機もある
  • 会議室は2つ。20人ほど入るセミナールーム(プロジェクター・ホワイトボード完備)と個室(転職相談を受ける)
  • ソファーがある。勉強・作業しない人はそこで談笑。飲食はここだけオッケー。

 

こういうのがあったらよいと思いませんか?

フリーランスになると決めて3年。

福岡・熊本・鹿児島のいくつかのコワーキングスペースを巡った私は、このような医療者・医療系学生専用のコワーキングスペースが福岡に欲しい!

場所は、天神・大名・赤坂・薬院あたりがいいな〜🎶

福岡で医療者向けコワーキングスペース、今は難しいと思う理由

しかし!

コワーキングスペースを運営するには場所が必要ですよね?

いろいろ考えて、今すぐは難しいのでは? という結論に至りました。

コスト問題:福岡 天神で50坪のオフィスを借りるには月100万円くらいかかるらしい

福岡の天神は、九州一の繁華街です。

そのぶん、家賃も高いことが予想されます。

ちょっと調べると、50坪のオフィスを借りるには月100万円前後必要ということが分かりました(おおまかに検索した結果)。

あまり高い買い物をしたことのない私は100万円の価値がピンときませんが、すぐに払えない額だということは分かります。

もし、月額2万円のコワーキングスペースにするなら、毎月最低50人の会員さんが必要。

(参考:天神ど真ん中にある2つのきれいめコワーキングスペースは、月額2万円前後)

必要な会員数は、結構多いですね。当たり前ですが。

ここは東京ではありません。福岡です。

定期的に利用してくれる医療者を50人集めるには、1,000人くらいにアプローチをかけないと難しいでしょう。

 

今どきのクラウドファンディング(以下、クラファン)も考えました。

が、しかし、おそらくクラファンで集められるのは初期投資+よくて最初の半年分の運営費。

3年、5年とコワーキングスペースの運営を続けていくには、家賃の支払いからは逃れられません。

今回のコロナ騒動で、家賃の支払いが難しく銀行から融資を借りている経営者を複数知っています。

街中にオフィスを借りるリスクは把握しておく必要があるでしょう。

(逆に、リモートワークが流行って街中オフィスの需要が減り家賃が下がる可能性もありますが、短期目線ではそんなに期待できそうにありません)。

 

 

そして、月額2万円払うのか?

と考えると、正規で働く医療者はたぶん払わない。

なぜなら、正社員は月8日前後しか休みがないのに、そのために2万円払うのは高すぎるからです。

(月額2万円はほぼ毎日利用するフリーランス向けの金額であって、週5で職場に出向く医療者向けの金額ではない)

それなら、チケット制(4回で〜円など)やイベントで稼ぐなど、いろいろ方法はありますが、やはり毎月定額で家賃+必要経費(光熱費やWi-Fi、医療書籍代)を支払えるようにするには厳しいのかなと思いました。

福岡の医療者向けコワーキングスペースに来る人が求めるものは何?

福岡市のコワーキングスペース(無料)

私がツイートをしたときに「福岡で医療者のコワーキングスペース需要あると思う!」「あったら行きます」って方が数名いらっしゃいました。

とてもありがたいですね。

そしてそれは、私がこの1年ちょっとの間で看護師イベントを企画したときの運営メンバーや参加者ばかり。

一度会った方との絆は深いです。

 

それでは「医療者限定のコワーキングスペースに来たい!」と言う方は、何を求めているのでしょうか?

ちょっと想像してみました。

  • 集中して勉強/作業できる「場所」と「仲間」がほしい
  • 他の職場で働く人の話を聞きたい
  • ブログやYouTubeを始めたいので、同じような医療者と知り合いたい
  • 一般的なコワーキングスペースは理系エンジニア風の人ばかりで居心地がいまいち。女性多めの医療者に囲まれた安心な空間で作業をしたい
  • 医療者向けのイベントがあれば嬉しい

※ここでいう作業とは、プレゼン資料を作成する、ブログを書く、YouTube動画を編集するなど。本とノートに向かう勉強以外とは違う、パソコンを使って仕事に役立つ活動をすることと定義します。

 

つまり、ざっくり分けると、医療者向けのコワーキングスペースに来たい人は

場所・情報・仲間

を求めているのだと思います。

そのうち”医療者”というキーワードに重点を置くなら、みなさん「医療職の仲間」を求めていることに間違いないはずです。

福岡で医療者向けコワーキングスペース 3つの代替案

ここで週末コワーキングスペースをしたい! 福岡市中央区

今はオフィスを借りるのは難しい。

でも、利用したいと思う人はいる。

今の自分にもできることがあるのでは?

ということで代わりのアイディアを3つ考えました。

 

それがこちら。

  1. オンラインで勉強会をする
  2. 週末or週1日限定のコワーキングスペースをオープンする
  3. 大きな企業に出資してもらい、運営だけ請け負うチャンスを狙う

1つひとつ説明していきます。

1.オンラインで勉強会をする

医療者が求めているものは、仲間、そして集中して勉強や作業できる環境です。

それなら、このコロナ禍で流行っているものがありますよね?

そう、オンラインです。

オンラインであれば、オフィスがなくても人と繋がる環境を作れます。

オンラインで時間を計って勉強することで、集中しなければならない環境を作り出し、効率をあげる。

そして、その前後で人と交流できる機会を作れば、オフィスなしのコワーキングスペースの代わりになるのでは? と考えました。

2.週末限定のコワーキングスペースをオープンする

オンラインが流行っているとはいえど、やっぱり人と会いたいですよね。

今回のツイートをしたあとも、やはり会いたいねという声がありました^^

「ば」が付く方のツイートも貼ろうと思ったのですが、鍵アカなのか貼れず…笑

 

やはり、福岡の仲間はオンラインより実際に会うことを求めています。

そこで、考えた2つめの案は、週末限定コワーキングスペース!

 

週末限定で、どこかのシェアスペースを借ります。そこで4〜6時間だけ勉強・作業をするイメージです。

参加者は事前にどんな学習をするかを決める。

それに役立つ書籍・医療雑誌がある人は持って来るように呼びかけると、よい情報シェアにもなるかなと思いました(ちょっとカバンが重くなるけどね)。

すでに借りたいシェアスペースが2つ、そして別の案が1つあります。

1つ目の候補地。エンジニアカフェ(福岡市赤煉瓦文化館)の外観

 

1つ目はこちら。

エンジニアカフェ福岡

エンジニアじゃないと厳しいという中で、お金を払えば違う職種も借りられると言われた気がします。

やるならもう一度問い合わせます。天神1丁目。立地は最高です!

 

2つ目は、スペースマーケットのオフィス。

調べると、博多駅付近のオフィス街、10人座る程度のスペースなら6時間で7,000円くらいで借りられるようです(2020年6月現在)。

ちょっと多めに1人2,000円くらい払って6時間集中して勉強や仕事をするのも楽しそう。

そのあとは、博多駅周辺でもつ鍋食べましょう!

 

3つ目は、定休日のレストランやカフェスペース。

天神大名付近のレストランやカフェの定休日に、営業スペースを借りるというやり方です。

これだと月極の家賃を払うより場所代がかからず、もし企画をやめるとなったときのリスクも小さいと思います。

空きスペースに医療書を置かせてもらえるとなおよし!

この方法だと週末借りるのは難しいかもしれません。とはいえ、看護師の休日って土日でなく平日も多いので、平日休みの方をターゲットにするならこれで十分対応できるかと思いました。

3.大きな企業に出資してもらい運営だけ請け負う、チャンスを狙う

本気でコワーキングスペースをやるなら、個人で月100万円のオフィスを借りるのはリスクが大きすぎます。

「ビジネス初心者は初期投資がかからないビジネスをしましょう」

といろんな本に書いてありますよね。

 

なので、お金のことは大企業にお任せしたい!

箱だけ借りてくれる企業、募集します!!

家賃の何パーセントかは企業側にお支払いしてもらい、私はコワーキングスペースのマネージャーとして運営に入る。

もしこれが実現するなら、私はコミュニティーマネージャーになるための方法と、コーチングやNLP、カウンセリングなど(医療者の悩み相談を聞く方法)を勉強したい。

給料は、定額+その月の会員さんの会費の何パーセントかをいただく方式希望です(コミッションが欲しい)。

この場合、企業側にもメリットが必要だと思うので、それはどんな企業かに合わせて決められたらよいかと思います。

良心的な転職会社がよいのか? 医療IT系ベンチャーとかもありなのか?

福岡で医療者向けコワーキングスペース! できたらいいな〜

思いつきの福岡の医療者向けコワーキングスペース案ですが、1晩でこのくらいのアイディアが出ました!

アイディア出しは楽しいですね〜🎶

 

医療者向けオンライン勉強会くらいなら今の状況でも企画できるので、やってみようかと思っています。

⇨11月ごろからやっています。2021年も継続予定!

参加希望者はDMください。はなのTwitterに飛びます。

Zoomで繋げて、もくもくと勉強・作業して最後に報告会と懇親会をする、簡単な会です。

 

自分でビジネスしたい看護師を応援するためのLINE@をはじめました^^
興味のある方は、登録をお願いします♬
友だち追加
\"ナースのはなぶろ\"最新情報をチェック!