はなのプロフィール

こんにちは。ブログ管理人のはな(@hana8787hanae)です。

このブログは、看護師さんに役立つ情報を発信したいと思ってはじめました。

ブログのテーマは看護師という1つの生き方にしばられずに生きる方法です。

私は看護学専攻卒業ですが、今は週に1〜2回看護師(デイサービスのパート)と他の仕事(ベビーシッター、民泊運営など)をしています。

看護師らしからぬ働き方ですが、複数の仕事で自分のやりたいことのバランスが取れているのでとても充実した毎日です。

 

そんな私がなぜ複数の仕事をするようになったのか?

 

私の30年ちょっとの人生でいろんな転機があったので、自己紹介も兼ねてお伝えします。

もっと詳しいプロフィールはこちら。

1.学生時代(高校生まで)

これがわが故郷!鹿児島!

鹿児島生まれ、鹿児島育ち。

2人姉妹の長女です。

両親から厳しく育てられたのもあり、自分を出しきれないおとなしい学生時代を送りました。

中学校の先生からの年賀状に「もっと自分の殻をやぶりましょう」と書いてあったのが印象に残っています。

看護師になるのを決めたのは、高校3年生のとき

看護師になろうと思った理由はこの2つ。

  • 人と直接関わる仕事をしたかったから
  • 看護師免許を持っていれば、仕事に困ることはないと思ったから

 

正直、1つめの「人と直接関わる仕事」って高校生の時点でそこまで多くの選択肢が見えていませんでした。

学校の先生になりたかった時期もありますが「保護者との関わりが大変そう」という理由で親に反対されました。

そこで「働き口の多そうな医療職にしよう」と思い看護学科を目指すことにしたのです。

 

人生1度目の転機は、高校3年生のとき。

面接の練習で、周りの同級生が自分の思いを堂々と話していたのに対し、私は何も話せませんでした。

話す内容がまったく思いつかなかったのです。

自分がこんなにも「自分の考えを持たない人生」を送っていたことに気づいたのは初めての体験でした。

 

面接がうまくいかず大学の推薦入試はもちろん不合格。

そして勉強のやり方をうまく知らなかった私はセンター試験も失敗し、受験した大学は全て落ちてしまいました。

そして、看護学校へ進学します。

2.看護学校時代

高校時代の挫折経験を払拭することを決意して、看護学校へ。

看護学生時代の思い出は、女だらけの寮生活、そして学校を超えて参加していたボランティア活動です。

一緒にテストや実習、国家試験を乗り越えた仲間とは未だに交流があります。

<看護学校の同級生(のちに助産師となった)のインタビュー記事を書きました。リンクは記事公開後に。>

 

看護学校1年生のときは「大学に行かなくても看護師にはなれるから、このまま就職しよう」と思っていましたが、やはり大学へ行った高校時代の友人がうらやましかったのと、看護師でなく保健師としての働き方に興味があったので大学編入を目指すことに。

忙しい看護学実習をこなしながら、週末は予備校で編入試験の勉強をする日々。

しかし、

コツコツ勉強した甲斐あり、受験した2つの大学はどちらも合格!

晴れて、高校生のときに目指していた大学の3年次に編入学することとなりました。

大学編入の体験談を5つの記事にまとめました。

興味のある方はご覧ください。

関連記事

看護学校から大学3年次編入した経験のある、はな(@hana8787hanae)です。 今はフリーランス的な働き方をしている私ですが、10数年前に看護学校から大学に編入しました。 大学、行ってよかったと思います!  […]

3.大学生活

大学進学のおもての目的は「保健師の資格を取ること」。

ただ、実際は大学生活自体を楽しむこともかなり大切にしていました。

こちらの記事では、リアルな私の大学生活について紹介しています。

関連記事

10数年前に、看護学校から国立大学3年次編入した経験のある、はな(@hana8787hanae)です。   看護学校から大学編入の4記事目は、大学編入のメリットとデメリットについてお伝えします。 これ、おそらく看[…]

今思えば、フリーランスとして他業種複業をしている原点は、この2年間の大学時代にあったのかもしれません。

「はなちゃんはいろいろやるね」「知り合いが多いよね」と友達に言われていたのも今と変わりません。

海外に興味を持ち始めたのもこの頃。

保健師の資格は取得できました。

4.社会人 ICU看護師

「看護師になるなら、大きい病院で3年間は働きなさい」

と言われていたので、九州圏内のある総合病院へ就職。

 

配属先は、希望していなかったICU

年の近い先輩がほぼいない中、急変や緊急入院が多いICUで勤務するのは大変でした。

結果をお伝えすると、私はこの病院を4年で辞めてしまいました。

  • ICUでは、学生時代にやりたかった「患者さんと密に関わりたい」という目標が達成できなかった
  • 病院自体が急性期で忙しすぎた
  • 先輩との人間関係に悩み、病んでしまった

 

<別の記事で詳細を書いています>

入職して丸4年経った年の3月31日、人間関係も勉強も大変でしたが1度も遅刻欠勤せずに勤め上げました。

精神的に辛くても体に出なくて逆に辛かった気もしますが、体の強い女性に育ててくれた親には感謝しています。

ICUで働くのは辛かったけど、そこで学んだ人生観や看護師としての考え方は、最先端医療を離れた今でも私の支えです。

5.ゲストハウスでアルバイト

熊本県の阿蘇です。夏はもっと緑がキレイ。

退職前に偶然SNSでゲストハウスの求人を募集していたので、少し働くことにしました。

ゲストハウスでは、看護師時代の自分の視野の狭さに気づいたり、あれだけ病院で否定された私にも長所があると気づいたりしました。

ゲストハウスで出会ったスタッフやゲストさんと、大自然のおかげです。

病院での辛かった日々が嘘のように、1ヶ月でキレイに心も体も浄化されました。

ゲストハウスで働くという決断をして、本当によかったです。

 

さらに、ゲストハウスで外国人スタッフやゲストさんと英語を話したいと思ったことがきっかけで、英語を勉強したいと思うようになりました。

このとき、ワーキングホリデー(以下、ワーホリ)のために1年間海外へ行くことを決めました!

6.派遣看護師

すぐにワーホリへ行く勇気を持てなかった私は、ワーホリ資金を貯めるために派遣看護師の仕事をしました。

 

配属先は外科病棟。

看護師5年目にして、病棟で働くのは初めての経験です。

『患者さんは、自分で動けるし、しゃべれる』

ICUでは当たり前ではなかった日常が、外科病棟にはありました。

退院後・転院後の患者さんの生活をイメージしてスタッフでカンファレンスをすることに、看護師としてのやりがいを感じていました。

 

当初3ヶ月予定だった派遣の契約期間を3か月延長して合計半年働いた後、海外へ。

このときの私は28歳です。

7.海外生活(フィジー、オーストラリア、フィリピン・セブ島)

オーストラリア タスマニアのクレイドルマウンテン(世界遺産)にて
11月の春先、標高が高いので雪が積もっていました!

20159月。

初めての長期間の海外生活!
(帰国の航空券チケットは買っていませんでした)

 

こちらは、最初の2年間の海外渡航歴です。

20159月〜20161月 フィジー留学

20161月〜5月 オーストラリアでワーホリ

<1ヶ月の一時帰国>

6月〜20171月 オーストラリアでワーホリ

<10日間の一時帰国>

1月〜3月 フィリピンセブ島留学(1回目)

<1ヶ月半の一時帰国>

5月〜8月 セブ島のゲストハウス滞在

あちこち行きました!

日本で出会えなかったさまざまな人と出会いました!

<ワーホリのことは後で記事にできるといいな>

しかし、思うように英語が上達しなかったので、ワーホリ後にフィリピンのセブ島へ留学することに。

そしてセブ島で、また私の人生が変わる出会いがあります。

8.セブ島行き→フリーランスを目指すことに

セブ島の観光地 スミロン島

ワーホリ後、10日ほど一時帰国をしてすぐにセブ島へ飛びました。

そして、6週間の語学留学。

留学とは別の場所で、フリーランスになるきっかけの出来事がありました。

 

とあるきっかけで、セブ島でゲストハウスを経営する方とお会いしました。

そこで私が漏らした本音は「実は看護師として働きたくない。病院だけの狭い人間関係に耐えられない。看護師以外で働く方法を知りたい」

するとオーナーはフリーランスになればよいよといって、パソコンを買うことを勧めてきました。

私は「日本に帰ってからやることも決めていないし、とりあえずパソコンを買ってオーナーに弟子入りしよう!」と思い、MacBookを購入。

一時帰国のあと、次は彼のゲストハウスで管理人をしながら、毎日ブログを書き続けました。

毎日ブログを書いてFacebookで更新していたら、毎日見る人が増えて行きました。
すると、そこを起点に通っていた語学学校からライティングの仕事をもらいました。
その他にもクラウドソーシングでライターの仕事を見つけ、コツコツこなす日々。
看護師としてしか働く術を知らなかった私も、ライティングの仕事で稼ぐことができたのです。
あのときパソコンを買って本当によかった!

9.帰国し、フリーランスと看護師、2足のわらじ

20178月、約2年ぶりに住民票を日本に戻しました。

ここから私の新しい生活が始まります。

その後は、フリーランスとしてのライターや事務仕事をしながら、看護師のアルバイトをしながら生計を立てています。

正社員のときより給料は少ないですが、時間的余裕があること、人間関係のストレスがないことがメリットです。

 

以前は派遣看護師をしていましたが、派遣だと物足りないと思っていたところ定期のアルバイトで働けるところを紹介してもらいました。

今はデイサービスで働きながら、知人の立ち上げた観光系の仕事をしています。

 

このブログのテーマは『自分らしく生きよう』です。

私の看護師としての価値観や、その他の多彩な経験から学んだことを好き勝手書いています。

得意なことは、掛け算です。

看護とフリーランス

看護師と読書

看護師と海外

など、一見何も繋がりがないものを掛け合わせて自分なりのアイディアを紡ぐのが好きです。

将来的には、看護師さんを繋ぐ場所作り(九州エリア)、看護師さんと病院・施設を繋ぐ架け橋になれたらいいなと思っています。

よろしければ、Twitterで繋がってください^^

もっと詳しく私のことを知りたい方はこちら。